どうも団子(@dango_hack)です。
ハーゲンダッツは高いから買わないと決めていたのに、母がお土産に買ってきてくれたことを皮切りに今週2でハーゲンダッツを食べています。
ハーゲンダッツって種類多くないですか?
そこで2019年9月現在、何が売られているのか調べてきました。
Contents
ハーゲンダッツ公式にすべてが書いてあった
ということで、公式さんを参考に記載します。
通常商品(アイスのみ)
- バニラ
- ストロベリー
- グリーンティ
- クッキー&クリーム
- マカダミアナッツ
- クリスプチップチョコレート
- ラムレーズン(大)
通常商品(サンド系)
- キャラメルクラシック
- クランチーバー バニラチョコレートマカダミア
期間限定(アイスのみ)
- リッチパンプキン
- ジャポネ 抹茶パイ ~ほのかな黒蜜~(セブンイレブン限定)
- エスプレッソミルク ~香味~ロースト
- ゆずのブランマンジェ
- バナナ&マスカルポーネ
- キャラメルバタークッキー
- ほうじ茶ラテ
- マイスイート 四層仕立てのベリーケーキ
- 紅茶ラテ ~アッサム&ディンブラー~
- ライチ&ラズベリー
- 抹茶チーズクッキー
- チェリーカスタードパイ
- マイスイート 紫芋のクレームブリュレ(ローソン限定)
- キャラメルトリュフ
- ジャポネ 抹茶あずき黒蜜(セブンイレブン限定)
- リッチミルク
- 【スイートテラス】クッキー&グリーンティ/パンナコッタ&ラズベリー/カフェ&ミルク(3種類セット商品)
期間限定(サンド系)
- デセールバー ショコラバナナクロッカン
- 紫芋のタルトレット
- ジューシーバー マンゴー&ブラッドオレンジ
- 抹茶のクレームブリュレ
- ウィークエンドシトロン ~焦がしバターのレモンケーキ~
- クリーミーコーン チョコレートマカデミア
今後発売予定の新商品
- 吟撰きなこ黒蜜(2019/9/17発売予定)
- ずんだ(2019/9/17発売予定)
- クリーミーバニラプディング(2019/10/8発売予定)
- マスカルポーネ&いちじく ~ラム酒仕立て~(2019/10/8発売予定)
- 【カフェモーメント】キャラメルラテ/クッキー&チョコレート/クリーミーエスプレッソ(3種類セット商品)(2019/10/15発売予定)
- メルティーメープル&クッキー(2019/10/22発売予定)
参考:ハーゲンダッツ公式
種類めっちゃおおい!!!
皆さんいくつ食べたことありますか?
私はこの中の期間限定をいくつか食べたことがあります。
ご紹介していきますね。
期間限定アイス!食レポします
期間限定 リッチパンプキン

まずはリッチパンプキン!
かぼちゃの味がしっかりとしていて、甘みもありすごい美味しい!
かぼちゃのデザートが好きな方はぜひ食べていただきたい。
甘みが強めなので、甘いものが苦手な人注意です。
期間限定 ほうじ茶ラテ

数年前から流行りだしたほうじ茶ラテのアイス!
これは通常にして欲しいレベルのおいしさ。
アイスということを忘れるレベルのお茶感。
ほうじ茶の味が強くて甘みも控えめ。
お茶が好きな人はぜひ試してほしいです。
期間限定? 翠 濃茶

ハーゲンダッツって抹茶&〇〇の商品多いイメージがありますが、これは何か混ざってるわけではなく抹茶の濃い味の商品です。
ハーゲンダッツの抹茶とても好きなんですが、この抹茶は本当に濃厚。
甘さはそこそこありますが、抹茶が濃いのでそこまで気にならない。
抹茶好きはぜひ。
期間限定 エスプレッソミルク ~香味ロースト~

なんでこんなに引きで写真撮ったんだろう(笑)
コーヒー味のアイスですね。
香味ローストとだけあって、かなり香ばしい。
えぐみ?っていうのかな、ブラックコーヒーに近い感じ。
甘さより香ばしさがたってるので、甘さ苦手な人もおいしいかも。
コーヒー苦手な人は買わないほうがいいです!
期間限定 ゆずのブランマンジェ

ブランマンジェってなに?と思いつつ、ゆず好きなので購入。
味はババロアのゆず風味?のような味。
さっぱり系かと思いきや結構重たい味でした!
ジェラート系ではないのでお気を付けて。(ジェラート系だと思って買った人)
牛乳とゆずのコラボはあまり好きではないので、個人的には好きでは無かったです。
ちなみにブランマンジェという冷菓は柑橘系のソースと絡めて食べるものらしいです。

ハーゲンダッツは不動のおいしさ
みなさんの好きなハーゲンダッツの味はなんですか?
私は黒蜜きなこにはまってます。(載せてないけど)
ぜひおすすめのハーゲンダッツの味おしえてください(*’ω’*)